



2020年12月27日(日)に行われた『健康体力つくりフェアー"2021"』ソフトバレーボール大会の結果をアップしました。

関係各位
3月27日(土)28日(日)開催予定でした同大会は、福岡県をも含む新型コロナウイルス感染拡大防止策による「非常事態宣言」発出により中止と決定いたしました。
高体連では、春高県予選は感染症対策を行いながら開催。
全国大会では、リモート・マッチ(無観客試合)を実施。
男子優勝の本県代表「東福岡高校」は宿舎から試合会場をレンタバスにでの移動をするなど感染予防対策を行っていましたが、対策を講じていたにも関わらず帰省後に残念ながら感染者発生報告がなされました。
上記経緯を鑑み、選手・役員・スタッフの健康及び生命を守る観点により20年継続している本大会の開催中止を決断致しました事をホームページをお借りしてご報告申し上げます。
県高体連 北部ブロック専門委員長 田中 正人
北九州市バレーボール協会 理事長代理 副理事長兼競技委員長 末秋 剛
3月27日(土)28日(日)開催予定でした同大会は、福岡県をも含む新型コロナウイルス感染拡大防止策による「非常事態宣言」発出により中止と決定いたしました。
高体連では、春高県予選は感染症対策を行いながら開催。
全国大会では、リモート・マッチ(無観客試合)を実施。
男子優勝の本県代表「東福岡高校」は宿舎から試合会場をレンタバスにでの移動をするなど感染予防対策を行っていましたが、対策を講じていたにも関わらず帰省後に残念ながら感染者発生報告がなされました。
上記経緯を鑑み、選手・役員・スタッフの健康及び生命を守る観点により20年継続している本大会の開催中止を決断致しました事をホームページをお借りしてご報告申し上げます。
県高体連 北部ブロック専門委員長 田中 正人
北九州市バレーボール協会 理事長代理 副理事長兼競技委員長 末秋 剛

令和2年度コロナ渦で中止が続いていました大会を再開。
4チーム・5組の参加で開催されました。
セット間での「手指消毒タイム」を設けるなどの感染予防策を新規導入。
入館時の検温とその記録など「感染予防ガイドライン」を元に、役員を通常より増員して大会の再開を致しました。
大会結果は上記バナー「試合結果」より「クラブ」にカーソルを合わせクリックして下さい。
4チーム・5組の参加で開催されました。
セット間での「手指消毒タイム」を設けるなどの感染予防策を新規導入。
入館時の検温とその記録など「感染予防ガイドライン」を元に、役員を通常より増員して大会の再開を致しました。
大会結果は上記バナー「試合結果」より「クラブ」にカーソルを合わせクリックして下さい。

12月20日(日)曽根体育館で開催される「第22回 クラブ男女混合6人制大会」の組合せをご確認ください。
コロナ渦での開催にて前日体調不良及び当日起床時高体温の方は、チーム代表者に連絡して来館しないでください。
チーム代表者の方は(参加申込書持参。右側に測定結果記入欄有り)にて、入館時の体温測定及び選手各自の体温測定結果の記入をお願いします。
役員の指示に従って行動の程宜しくお願い致します。
競技委員長 末秋 剛
緊急時の質問は携帯ショートmailにてお願いします。
090-8350-0447
コロナ渦での開催にて前日体調不良及び当日起床時高体温の方は、チーム代表者に連絡して来館しないでください。
チーム代表者の方は(参加申込書持参。右側に測定結果記入欄有り)にて、入館時の体温測定及び選手各自の体温測定結果の記入をお願いします。
役員の指示に従って行動の程宜しくお願い致します。
競技委員長 末秋 剛
緊急時の質問は携帯ショートmailにてお願いします。
090-8350-0447
